夜のUSJ
長男の中学受験のため、正月休みにどこも遊びに行けませんでした。
二男が「クラスでぼくだけどこにも遊びに行ってな~い
」とすねるので、
長男の受験が終わったその足で、USJに行きました。
夕方3時からのパスを買い、閉園まで滞在しました。
3年ぶりにUSJに行きましたが、何だか『これぞ大阪』みたいになっていた気がします。
『これぞ大阪』その
・・・おやじギャグ
JAWS乗り場近くのJAWSとの撮影ポイントで写真を撮るとき、
「ハイ、ジョーズ!」
写真を買おうとすると、
「ハイ、1200ジョーズです!」
これに負けずにダンナが、
「いやあ、1200円ならあるけど1200ジョーズはもっとらんなあ(・・・オイオイ)」
『これぞ大阪』その
・・・ナニワの商人魂
ETの後にできた新しいアトラクションにどうしても乗りたいと言うダンナ
アトラクションの前に行くと90分待ち。
ブックレット(並ばずに乗れるファストパス)を購入すると、
新アトラクションのファストパスがついてくると聞き、
「買う!」ときかないダンナ。
TDR
ならファストパスはただ(早い者勝ち)なのに、
さすが大阪。7つのアトラクションのファストパスがついて1人4500円。
高い
高すぎる

せっかく夜まで滞在するのだから、パレードもいい場所で見たいなあ、
と思っていると、指定エリアで鑑賞できるパレード鑑賞券700円。
何でもお金なのね

でもでも、今年最後といわれるクリスマスツリーの点灯ショーや、
初めて見たパレードはなかなかきれいでした
misa
二男が「クラスでぼくだけどこにも遊びに行ってな~い

長男の受験が終わったその足で、USJに行きました。
夕方3時からのパスを買い、閉園まで滞在しました。
3年ぶりにUSJに行きましたが、何だか『これぞ大阪』みたいになっていた気がします。
『これぞ大阪』その

JAWS乗り場近くのJAWSとの撮影ポイントで写真を撮るとき、
「ハイ、ジョーズ!」
写真を買おうとすると、
「ハイ、1200ジョーズです!」
これに負けずにダンナが、
「いやあ、1200円ならあるけど1200ジョーズはもっとらんなあ(・・・オイオイ)」
『これぞ大阪』その

ETの後にできた新しいアトラクションにどうしても乗りたいと言うダンナ

アトラクションの前に行くと90分待ち。
ブックレット(並ばずに乗れるファストパス)を購入すると、
新アトラクションのファストパスがついてくると聞き、
「買う!」ときかないダンナ。
TDR

さすが大阪。7つのアトラクションのファストパスがついて1人4500円。
高い



せっかく夜まで滞在するのだから、パレードもいい場所で見たいなあ、
と思っていると、指定エリアで鑑賞できるパレード鑑賞券700円。
何でもお金なのね



でもでも、今年最後といわれるクリスマスツリーの点灯ショーや、
初めて見たパレードはなかなかきれいでした
